超久々の更新だけど・・・
2003年8月18日 ものすごく久しぶりの更新になります。いろいろと書きたいことがありまくるので長くなるかな・・・。
とりあえずまずはじめに「PromisedLand」のほうがようやく上がってほっとしてます。とりあえずTEARS.での私の処女作になるのかな。思い入れが深い作品であります。
こいつと出会ったのは3月の後半?だったかな。当時「夏の行く音」から参加予定だった私が今すぐに仕事が欲しいと主任に催促した結果、このお仕事をいただきました?だったかな?よく覚えてない・・・。始めの1ヶ月くらいでだいたいのものを仕上げてDemoをアップしたのは良いのですが、なんかその後いろいろあってなぜか7月にはもう終わらないかもしれないと焦りまくり、結果として終わったは良いけどやりたいことがたくさん余ってしまったかわいそうな作品であります。
でも、主任他、いろいろな方に応援いただいて完成できたたくさんの愛情を注がれたすばらしい作品でもあります。
今後、諸々の事情よりまたこいつの面倒を見ないといけないのですが、なかなか大変だぁ。
この作品を作るにあたってシスグラのアドバイスをしてくれたA君、また勉強面で支えてくれたI君やOさん、またもやA君、息抜きに旅行に誘ってくれたW、日常的な息抜きに付き合ってくれたY、そして精神的な支えとなってくれた相方のM(携帯の料金大丈夫?かなり心配なんだけど)、本当にありがとうね。こんなに支えてもらって自分は幸せ者です。
とりあえずまずはじめに「PromisedLand」のほうがようやく上がってほっとしてます。とりあえずTEARS.での私の処女作になるのかな。思い入れが深い作品であります。
こいつと出会ったのは3月の後半?だったかな。当時「夏の行く音」から参加予定だった私が今すぐに仕事が欲しいと主任に催促した結果、このお仕事をいただきました?だったかな?よく覚えてない・・・。始めの1ヶ月くらいでだいたいのものを仕上げてDemoをアップしたのは良いのですが、なんかその後いろいろあってなぜか7月にはもう終わらないかもしれないと焦りまくり、結果として終わったは良いけどやりたいことがたくさん余ってしまったかわいそうな作品であります。
でも、主任他、いろいろな方に応援いただいて完成できたたくさんの愛情を注がれたすばらしい作品でもあります。
今後、諸々の事情よりまたこいつの面倒を見ないといけないのですが、なかなか大変だぁ。
この作品を作るにあたってシスグラのアドバイスをしてくれたA君、また勉強面で支えてくれたI君やOさん、またもやA君、息抜きに旅行に誘ってくれたW、日常的な息抜きに付き合ってくれたY、そして精神的な支えとなってくれた相方のM(携帯の料金大丈夫?かなり心配なんだけど)、本当にありがとうね。こんなに支えてもらって自分は幸せ者です。
コメント