と題して、ちょっと最近の悪質メールについて。

http://docs.yahoo.co.jp/info/notice9_2.html
に書かれているメールが送られてきたのが原因。なんというのか、人の良心に付け込んで悪さをするとは感心しないなぁ。
こういうことをやっている人がいることは、本当に腹立たしい。
最近、ウイルスメールも増えてきている。WORM_NETSKY.Cなんかがそう。セキュリティがしっかりとしたサーバだから良かったものの、もし直接もらっていたら、今頃ひどいことになっていた。。本当に良かった。

このような、悪質なネット上の行為が取り締まられないのであれば、とりあえず、自分で対処するしかない。
というわけで、スパムメール対策
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai-piao.html
いきなり飛躍して、警視庁ハイテク犯罪対策協議会
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm

コメント