あけまして〜

2005年1月1日 読書
おめでとうございます。

今日は朝からバイトが入っていて、のんびりと楽しくバイトしていました。家具売り場の模様替えが楽しくて、一日中笑顔だった気がします。

さて、去年はちょびっツを読もうかと書いていたので、読んでみました。知り合いの女の子がCLAMPが好きで、面白いよと薦められたので読んでみました。
パソコンがヒトガタをしていて、年齢がアレなのはよくある設定だなぁと思ったのですが、途中、挿絵で入る絵本には「ぬぬぬ」と考えさせられてしまいました。

人の形に似たパソコンを人として愛するのか、それとも、パソコンとして愛するのか。自分は、人の形をしたものをパソコンとしては愛せないなぁと思いました。形が人ですからね。パソコンは、パソコン。機械は機械。機械にゴーストは宿らない。イノセンスを見たときと同じような疑問がわきあがってきました。
なぜ、人間は人の形を模倣した機械を作ろうとするのか。

難しいです。

コメント