昨日、トダ書店に寄って、ガンスリンガー・ガールのVol.5を買ったとき、ついつい目がいって買っちゃった作品。あー、冬目さん最高…

しかし、絵につられて買ったのはいいんだけれども、内容が難しい…相変わらず、推理するのが苦手で、相手の心を読むのも苦手。だから、先生に、「お前、よく毒吐くよな」なんて言われちゃうんだよ…ぐすん。

しっかし、デスノートもそうだったけれども、なぜこんなに推理小説が苦手なのか…そもそも、あれやこれや起こる出来事を自分は暗記できないからじゃないのか?3行前のテキストもろくに覚えていない自分には、推理小説のような、そもそも膨大なデータベースを持ってる人間の書くものは読めないんだろうなぁ。。あぁ悲しい。

今日、夕方、帰ろうとしたら、なんとバイクの鍵がポケットに無い…あれ?焦って、校舎中探したのだけれども、それでも無い。くそー、どこだー!ってことで、通りかかったT先輩も協力してくれたのだけれども、それでも無い。



だんだん、つらくなってきて、迎えでも頼もうかと思っていたそのとき。まさか、めっとを置いておいたダンボールの中になんて鍵落ちてないよねーと考えて、あさってみたら、なんとダンボールの奥のほうに落っこちていた…orz

なんてこったい…学校中探してあった場所は、自分の席の隣のダンボール箱の中かよ…

この鍵、なんと昨日もバトミントンの練習の後で路上に落として、大変なことになったのに。しかもその前々日には、技大のS研に用事があって行った時にもエレベーター脇に落とす始末…

まさか、この鍵は呪われてんじゃないだろうか…

はう…

早くスペア作らなきゃ。

コメント