日本人の性?
2005年6月1日英会話教室に行くと、毎回思うのが、授業だと話せるのに、フリートークだと話し辛いということ。何せ、授業なら予習をやるから当然わかるのだけれども、語彙の少ない自分には、どうしてもフリートークは難しい。
今日は時計についてのお話をE先生がしてくれて、僕が持っていた時計は、本当に大きい、重たいやつで、浅草で買ったんだけど、1000円っていう安い値段だったから、すぐに動かなくなっちゃったんだ。と言われて、聞き取れたんだけれども、何と返していいかわからなかったので、笑顔で返して、誤魔化してしまったぁぁ…
それと、もう一つ、今の英会話教室に通いだした当初、予習のやり方とかがわからなくって(何せ、自分はマニュアルを読まない人間なので、書いてあっても、人から説明されないとわからなかったり)授業について行けなかった。そのとき、受け持ってくれた先生の授業で、自分が予習が不完全だったせいで、時間内に授業が終わらなかったときがあった。
その日の後、カウンセリングがあって、授業はどうですか?と聞かれたときに、授業が時間内に終わらなかったと言ったら、その先生が怒られたようで、その後口を聞いてくれない…ごめんなさい先生。あの後、なんだか話しづらくて、しかも相手も意識して自分を避けているようで、毎回英会話教室に行くごとに、悲しい気持ちになったりする。
意外と、繊細な神経してるんだなぁ自分。でも謝れないところが、日本人なんだろうな…どうしてなんだろう。謝っても、もし拒絶された時、自分がどうしたらいいかわからなくなってしまうのが怖いから?
あぁ、憂鬱。
今日は時計についてのお話をE先生がしてくれて、僕が持っていた時計は、本当に大きい、重たいやつで、浅草で買ったんだけど、1000円っていう安い値段だったから、すぐに動かなくなっちゃったんだ。と言われて、聞き取れたんだけれども、何と返していいかわからなかったので、笑顔で返して、誤魔化してしまったぁぁ…
それと、もう一つ、今の英会話教室に通いだした当初、予習のやり方とかがわからなくって(何せ、自分はマニュアルを読まない人間なので、書いてあっても、人から説明されないとわからなかったり)授業について行けなかった。そのとき、受け持ってくれた先生の授業で、自分が予習が不完全だったせいで、時間内に授業が終わらなかったときがあった。
その日の後、カウンセリングがあって、授業はどうですか?と聞かれたときに、授業が時間内に終わらなかったと言ったら、その先生が怒られたようで、その後口を聞いてくれない…ごめんなさい先生。あの後、なんだか話しづらくて、しかも相手も意識して自分を避けているようで、毎回英会話教室に行くごとに、悲しい気持ちになったりする。
意外と、繊細な神経してるんだなぁ自分。でも謝れないところが、日本人なんだろうな…どうしてなんだろう。謝っても、もし拒絶された時、自分がどうしたらいいかわからなくなってしまうのが怖いから?
あぁ、憂鬱。
コメント