奈々さんの仰っていた修正方法を含め色々と検討した結果、BorlandC++で直接スタティックライブラリを作成し、それをプロジェクト側でインポートさせることでビルドを完了させた。

http://ilaliart.sourceforge.jp/arc/SDLmm.zip

libフォルダには、スタティックライブラリが
dllsフォルダには、実行に必要なライブラリが(これはwindowssystem32フォルダに入れておいた方が良いかもしれない、一々実行可能ファイルのフォルダにコピーは面倒なので)
includeフォルダにはSDLmmをコンパイルするために必要なヘッダが
srcフォルダには、SDLmmの修正版ソースが入っている。

VC++の場合は、全てのDLLをスタティックに置き換えているので、DLLは必要無い状態になっている(自分の環境の場合はってことで、デフォルトではもちろんDLLが必要)。そのため、exe単体で動作するようになっているが、BorlandC++はDLLを直接呼び出すようになっているので、もし配布する場合は必ずDLLを一緒に添付すること。

うぁー、疲れた。次はシナリオ言語だ…

コメント